思い切って和式トイレを洋式にリフォーム
簡易洋式トイレ取り壊し、足元広々の洋式トイレに O様邸 松戸市
トイレリフォームのビフォーアフター
![]() 和式便座に洋式便座を取り付けていますが、床が二段になっている昔ながらの和式トイレなのでとても狭いです。 タイル貼りが寒々しい和式のトイレを洋式のトイレにリフォームすることにしました。 |
![]() |
![]() 腰に負担のかからない洋式トイレにリフォームしました。床も張り替えお掃除もラクになりました。 |
![]() 昔ながらの和式トイレです。 |
![]() |
![]() トイレのクロスも張り替え全体的に明るくなりました。 和式トイレから、洋式トイレへのリフォームは、最近とても多いリフォームです。 最近の洋式トイレは洗い流し・節水も進んでいるので、水道代にも優しいリフォームになります。 |
トイレリフォーム概要
住所 | 松戸市 |
工事内容 | トイレリフォーム(和式→洋式) |
築年数 | 25年 |
工期 | 1日 |
おおまかな費用(価格) | 23万円 |
この施工例に関するお問い合わせはこちら